(株)おしゃ楽(株)ストロボライト大和ライフネクスト(株)(株)東都
(株)ボックスウッドレイモンド不動産(株)
AJEX(株)マンション管理組合
他
1.植物を通じて心豊かになる癒し空間の創造
2.景観作りを通じて社会に貢献
3.お客様とは一生涯お任せ頂けるお付き合い。
1.柔軟な発想と素直な心で物事に対処する。
2.すぐ行動し、法令遵守を基本モラルとする。
3.お客様の立場に立ち、信頼・信用を高める。
4.日々の改良と、より良いサービスの提供。
お客様一人一人のご要望をお伺いし、既製品にとらわれずその家だけのオンリーワンのお庭を設計します。 自然にある石や雑木で絵になる空間を再現します。四季を感じられる植物を生かした庭作りを心がけております。
植木を植えると地上の枝はもちろん、地中の根も台風や自然災害から家を守ってくれ、火事の際は広がりを防止し,夏の暑さも遮り、豊かな恵みをもたらします。地中の根はそのまま自然の循環を即し、水と空気を作り出し環境に良い影響を与え、何より私達に癒やしの景観を与えてくれます。そんな樹木をできる限り自然な形で管理致します。
2010年国際バラとガーデニングショー コンテスト受賞作品 循環するコンパクトな池
2011年国際バラとガーデニングショー コンテスト受賞作品 壁面を絵画のように表現
2013年国際バラとガーデニングショー コンテスト受賞作品
里山の田園風景
現代表兼創業者、川崎の造園土木会社で緑地管理従事fgdsg
2000年 花店と庭管理の事業を開始 成城6丁目で
2005年 赤坂に2店舗目の花店を開業
2008年 法人会社設立
2009年 事務所を大蔵、駐車場を成城7丁目に移転、園芸小売業を撤退
2010年 第12回国際バラとガーデニングショウコンテスト、奨励賞受賞
2011年 第13回国際バラとガーデニングショウコンテスト、奨励賞受賞
2013年 第15回国際バラとガーデニングショウコンテスト、入賞受賞
2015年 日本庭園協会主催、東日本大震災復興記念庭園の製作に参加
2017年 日本庭園協会主催、石積み講習会講師
2018年 日本庭園協会東京都支部 理事就任
京都の造園会社と登録有形文化財庭園改修工事参加
2019年 E&Gアカデミー東京校にて石工事のフィールド講師
2020年 (一社)数寄積み研究会 役員就任
造園とITによるより豊かな暮らしの提案に共感し、ミドラス事業の取引開始
2021年 樹木葬の取引開始
経 歴:京都造形芸術大学 ランドスケープデザイン科
資格:1級エクステリアプランナー 、 ライティングマイスター
経 歴:東京農大卒
一 言:大学卒業後、公務員を経て造園業界へ。仕事は常に無遅刻無欠勤を続けてきました。この姿勢を崩さず、真摯に仕事に向き合い、技術、経験を積み上げていきたいです。
資 格:1級造園施工管理技師、ライティングマイスター
arakawa@seijyogreen.com
経 歴:駒澤大学卒業、技術専門校エクステリア課を終了 CAD講習終了
一 言:成城学園前駅西口で花屋をしながら造園の仕事もしてきました。夢はたくさんの方と植物を通じてつながる事です。
資格:2級造園施工管理技師
講 師・・
2015年04月 石積講座 講師(主催おしゃ楽 協賛日本庭園協会愛知支部)
2015年10月 石積講座 講師(主催おしゃ楽用賀)
2016年11月 石積講座 講師(主催おしゃ楽用賀)
2021年11月 石積講座 講師(主催数寄積み研究会)
2022年02月 石積講座 講師(主催数寄積み研究会)
2023年03月 石張り講習会 講師
施工例・・
2017年01月 用賀おしゃ楽展示場 石張り・石門柱
2018年01月 横浜クリオマンションエントランス 石積み
2019年10月 港北店舗内装 石張り工事他
会社 社員の個性を大事にし、技術と創造性を発揮できるオープンでフラットな会社を目指しています。会社に誇りを持ち、仕事にやりがいを持ち、お客様との会話を通じて成長できます。
業務 植物に興味があれば経験は問いません。チームで行動して仕事を覚えていきます。学びたい意欲があれば素晴らしい環境が待っています。